2020/01/24
- 京都市四条烏丸/四条河原町の美容室Relico-nid(レリコ ニド)の田中匡人です。
 Melico hair(メリコヘアー)からの新店舗となるRelico-nid(レリコ ニド)、「髪と生活を豊かに」をコンセプトに、大人女性の為のこだわりがギッシリです。
 先日のパーマをされたお客様です。
  
 綺麗なパーマをあてるのに必要な条件とは…
 綺麗なパーマをあてるのには必要な条件がいくつかあります。
 まずは、一つ目。
 今までの熱系の施術(縮毛矯正、デジパ)があるかないか。
 パーマは髪の中のタンパク質が正常に近くないとキレイにあたりません。
 熱系の施術をされているとタンパク質が熱で固まってしまっていてタンパク質が動きにくくなります。
 二つ目はカラーの履歴です。
 ホームカラーをしていたり、ブリーチ経験があると髪のダメージが大きくパーマ剤を過度に吸い込んだり、正常な部分とダメージが大きい部分のあたりムラが出来やすくなります。
 三つ目がカットです。
 いつも担当させていただいている方は心配ありませんが、ご新規様のカットは来られた時から髪がスカスカにスカれ過ぎていて、パサつきにつながります。
 このようにキレイなパーマをあてるにはいくつかの必要な条件があります。
 初めてご来店になる場合は申し訳ないですがパーマの施術を踏みとどまるようにオススメさせていただく場合もあります。
 キレイなパーマをあてるのも、反対に髪を守るのも美容師の仕事です。
 一緒に綺麗な髪を作っていきましょうね!
 是非、ご相談お待ちしてます。

 
              